未就園児の方へ


めばえクラス(未就園児親子教室)

 

 子どもは2~3才になると、体力的にも精神的にもぐんぐんと伸びてきます。それに伴い、「自分は何でも出来るぞ!」「同年齢の友達と遊びたい!」「もっと違う遊びをしたい!」・・・と思うようになります。そのような子どもの欲求を受け止め、自然な形で満たしてあげることは、子どもの発達を健全に伸ばす最も良い方法です。
 当園では下記のとおり、親と子の楽しい遊びを中心とした親子教室(めばえクラス)を開催しております。定期的に来ることで幼稚園にも慣れることが出来、お子様のスムーズな入園につながるものと考えております。
 どうぞ、お友達とお誘い合わせのうえ、ご参加下さいますようお待ちしております。

 

対 象 当園へ入園を考えておられる、満2~3歳の未就園児とその保護者。
※入園を約束するという意味ではありません。
 開催日

 月2~3回程度(原則、行事のない木曜日 ※変更になる場合があります)

※長期休暇中(夏、冬、春休み)はお休みします。

★2023年度 前期めばえクラス予定日

4月・・・20日、27

5月・・・11日、18日、25

6月・・・1日、8日、15日、22日、29

7月・・・6日、13

・8月・・・31

・9月・・・7日、14日、21日

※後期開催日は追ってお知らせします

時 間

10:00~11:00
※開催時間の前後時間は園内で遊べます(9:30~10:00,11:00~11:30)。

特 典 子どもカーニバル(9月)や運動会(10月)などの園行事にご招待します。
内 容 リズム遊び、親子体操、季節を感じられる遊び、絵本の読み聞かせ、生活習慣指導、子育て相談など、園の先生が担当します。
場 所

当園保育室

参加費 保険代や材料費として下記費用を徴収します。
①前期(4月~9月まで)…3,000円
②後期(10月~翌年3月まで)…3,000円
※②は原則、次年度入園予定の方のみとさせていただきます。
その他 必ず保護者同伴でお越しください。
申し込み

参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。

参加費(3,000円)は、初回来園された際にお支払いください。

申込用紙でも申し込みできます。ダウンロードするかまたは園までお越しください。

ダウンロード
めばえクラスのご案内・申込用紙
ご案内_2023年度めばえクラス.pdf
PDFファイル 92.8 KB

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。


園庭開放

 

 園庭で自由に遊べます。(但し、園のルールはお守りください)

対 象 未就園児親子
日 時

原則 第1、第3火曜日 10:00~11:30 (雨天、園行事がある日は中止)

ホームページや園の掲示板でお知らせします。

内 容 園庭にて自由遊び
参加費 無料(予約不要)

※指導教員は付きませんので、必ず保護者様の監視の下で遊ばせてください。
※中止の場合がありますので、ホームページまたは掲示板(フェンスに掲示しています)をご覧になるか、園までお問い合わせください。
※来園されましたら必ず受付をして、名札をつけてから遊ばせてください。また終了時刻はお守りください。